ちょっと頭がよいと思わせる雑学<第6章>雑学倶楽部



ちょっと頭がよいと思わせる雑学<第6章>

その場がど~んともりあがる雑学の本

  1. エアバッグは破れたりしないか
  2. 漢字の外国地名の読み方は
  3. シュレッダーはだれが、いつ発明したか
  4. 鉄道オタッキーを英語でなんというか
  5. 作家の原稿料ナンバーワンは
  6. 日本初の時刻表は時刻をなんと書いたか
  7. 江戸っ子の金銭感覚は
  8. なぜ「おめでとう」というのだろうか
  9. 春秋の「彼岸」とはどういう意味か
  10. 「資産相応に暮らせ」とは
  11. 本名をペンネームにしている作家はだれ
  12. ふとんをはやらせたのはだれか
  13. 江戸の長屋生活ってどんなだったか
  14. 「うだち」と「卯建」の関係は
  15. 死者に装束を左前に着せるのはなぜか
  16. ご飯に著を立てるのが正式だったという
  17. おめでたい日はなぜ「晴れの日」なのか
  18. なぜ「粗茶ですが」というか
  19. 弁当はいつごろからつくられたか
  20. 日米初の対抗野球はどっちが勝ったか
  21. チーズの発見者はだれか
  22. 西欧では蔵書印のかわりになにを使うか
  23. ドーム球場のハイテク度は
  24. 結婚相談所の元祖は
  25. 原稿制作会社といわれた作家とはだれか
  26. コンビニってほんとうはどういう意味か
  27. ブルーマーの考案者はだれか
  28. EN、YENはどちらが正しいか
  29. なぜ年忌法要をするのだろうか
  30. 大文字焼き、阿波踊りの由来は
  31. 七五三の祝いの由来は
  32. 七夕祭りの七夕とはどういう意味か
  33. 雛祭りの本来の意味はなにか
  34. 昔は成人式になぜ小豆粥を食べたか
  35. なぜお茶を「上がり」というか
  36. 日光杉並木、いまならいくらかかるか
  37. フォークを広めた最初の人はだれか
  38. 粘土は薬品にも使っているか
  39. 財産より名言を残した人とはだれか
  40. ナデシコの異名をなんというか
  41. お金に関する文字はなぜ貝の字が多いか
  42. 機長はなぜ「イエス」といわないか
  43. 生死を分けた1枚の手袋とは
  44. 宅配おせちが流行する理由は
  45. 月に水があるとどうなるのか
  46. 25度C文明がもたらすものとは
  47. 男手、女手とはどういう意味か
  48. 墓場のスピン(回転)とはなんのことか

「講談社+α文庫」所収

【Amazon.co.jp】書籍、CDから家電まで購入金額1,500円以上で国内配送無料。

Google
Web 雑学倶楽部内 を検索