青い目とは-雑学大事典-あ


青い目


日本では、外国人のことをよく「青い目をした」などと形容するが、の色はひとみの周りにある虹彩の色によって違ってくる。虹彩にはメラニンという茶色の色素があり、これが多いと日本人のように黒い目になり、少ないと欧米人のように茶色や青色になるというわけだ。

色素の多い少ないは、目の色だけではなく、光の感じ方にも影響があり、日本人は色素が多いので光線には強く、欧米人は弱いということになる。日本人が欧米人ほどサングラスを必要としないのはそのためだ。

外国に行くと、地下鉄の駅の照明などがやけに暗いなと感じることがあるが、これは照明代を節約しているわけではなく、欧米人の目には、その明るさが適しているのかもしれない。

プライバシー ポリシー

Google
Web ブック・ナビ内 を検索